本の紹介

f:id:yoshida115:20170128001255j:plain

 

管理人吉田が、読んで面白かった本について、勝手に紹介したいと思います。

スピリチュアル系、引き寄せの法則系の本になるのですが、ももせいずみさん

という方が出されております「願い事手帳の作り方」という本です。

実は管理人も数年前からこの願い事手帳を書いているのですが、数年前に手帳に書いた願い「禁煙に成功した」が本当に叶いました(*^_^*)

分厚い本ではなく、サクサク読み進めることができるので、気になられた方にはお薦めの本です。

願い事手帳、引き寄せ系の本は現時点でもかなりいろいろと出回っていますが

この本は入門書的な部分になると思います。

 

願い事手帳とは、その名の通り、手帳に願いを書くと見事に叶ってしまうという

願望実現法の一つです。

手帳にこだわるわけでもなく、特別なペンで書くわけでもない

単純にどこにでもある手帳に普通のペンで願いを書くだけです。

重要なのは、書き方なのですが、その書き方とは、

 

・出来る限り具体的に書く、曖昧な表現はしない

 ⇒後で見返した時に評価し辛い。

 

・既に願いが叶ったように書く、「~になり(れ)ますように」

 のようなまだ叶っていない定で書かない。

 どのようにして叶ったのかは書かなくてよいので、現状では

 叶うとは考えられない願いであれば、ひょんなことからとか

 偶然にして叶ったといった具合のニュアンスで書けば良いと思います。

 「ひょんなことから実現しちゃった!」◎

 「~になり(れ)ますように」×

 ⇒理由はまだ叶っていないという事実に焦点を当てないようにする為

 ⇒実現させたい願望がある場合、既に叶ったように行動すると良いです。

  

・書いたらいちいち見返さない

 ⇒たまに見返して叶った願いにはマルをすれば良いと思います。

 

・制限を設けづに好きなように書く。

 ⇒書くのはタダですし、叶ったら儲けもんぐらいの気持ちで

  書くと良いですよ!管理人の場合ですが、実際書いた願い

  大半が叶ってます。

 

・棚からぼた餅形式に書くとよいみたいですね。

  ※「ひょんな事から」「偶然に」とか。

 

※叶わなかったら馬鹿みたいだし、と現実的にならずに好きなように、、例えば、1億円が欲しければ そのまま「ひょんなことから1億円が手に入ってしまった(*^_^*)ついてるな~願いが叶いました!」というように書きましょう。

小さな願望~大きな願望まで、他人の事についてでも良いみたいです。

※くれぐれも不幸な事は書かないようにしたほうがよいみたいです。

 

吉田の勝手に食レポート!

吉田の勝手に食レポート、勝手に第2弾になります(^_^;)

今回はこちら、ジャパンフリトレーというメーカーさんが出されている

「リッチギザ、バーベキュー味」のレポートです。完全にお菓子ばかり食べてますね(笑)

DSC_0733.jpg

DSC_0735 (1)

 

ザクザクとした噛みごたえのある食感、どちらかといえば、堅めの煎餅

を食べている感じかもしれませんね。味もよくあるバーベキュー味といった

ところです。よくあるバーベキュー味というのは、、、なんでしょう(笑)

自分で言っておきながら上手く説明できませんが、バーベキューを連想

させる少し甘辛いような味付けでした。科学調味料のせいでしょうか

食べだすと止まりません(^_^;) 普通に美味しいです。お酒を

飲まれる方にはおつまみとして良いかもしれません。

 

※チーズ味もでていますが、個人的には匂い少しきつい感じでした。

禁煙二ヶ月目、体重は増えるのか。

DSC_0708.jpg

2016年11月1日から禁煙を開始してそろそろ3か月目に突入しようとしています。

現状、体の変化として、太ったかと聞かれますと、やっぱり少し太りました(^_^;) 具体的には2~3キロといったところ

です。 2~3キロの増量ですが、食べ過ぎないように結構注意しての、この増えっぷりですから

何も考えずに食べていたらドえらい事になっていたかもしれませんね。

禁煙すると太る、身をもって体感しています、ただの都市伝説でもないようですね。

何故タバコを止めると太るのか、、一説ではタバコを吸う前の体に戻っただけという話もあるようですが

これは腸内環境、が元に戻るところからきている話のようです。

喫煙時よりも、栄養を吸収しやすい腸内細菌が増えたから、食べる量は変わってないのに太りやすくなるんだとか。

最近話題になっているデブ菌、ヤセ菌というやつでしょうか。

話が少しそれますが、腸内の環境も普段私たちが口にする物によって変わるみたいですね。

管理人も実体験で思うのですが、甘いお菓子の摂り過ぎで便秘

になったりしましたが、やはり人口甘味料の摂り過ぎは悪玉菌の増殖、腸内環境の悪化を招くようですね。

 

太る原因として、単純にご飯が美味しく感じられるようになり、ついつい、、そうはいっても、食べ過ぎなだけかもしれませんが(^_^;)

美味しく感じられるというのは、味蕾という味覚センサーが禁煙により生まれ変わって正常に機能し、味をきちんと認識

できるようになり、美味しく感じられるようになるみたいですね。

喫煙している時、食に対する興味は、ただ食べてお腹が満腹になればいいかなーぐらいでほとんど興味が湧かなかったのですが禁煙してからは

完全に興味が食になりましたね(^_^;)

現状に不満な時は。

DSC_0573.jpg

管理人自身もよく陥るのですが人生について「もっとこうなればいいのに」、「いまのままじゃ足りない」という思考回路。

このもっともっとを欲しすぎると幸福感が減ってしまうそうです。

良くも悪くも、この「もっともっと」が人生の拡大繁栄につながっていくものだとは思いますが。

確かにこういう思考の時、自分自身、焦点を当てている部分(注目している部分)が「足りない」「現状への不満」になってますから

幸せか幸せじゃないかと言われたら、、、あまり幸せではないかもしれませんね(^_^;)

こういう時、精神面ではどうしたらよいのでしょう。

幸せの闘値(いきち)という言葉があるようですが、これを定期的にチェックすると良いみたいですね。

闘値とは、国語辞書から抜粋させていただくと、、

 

1ある反応を起こさせる、最低の刺激量。しきいち。

2 生体の感覚に興奮を生じさせるために必要な刺激の最小値。

とあります。

幸せの闘値とは、その人自身が幸せを感じられる最低限の値といったらよいでしょうか。

現状に不満を感じたらもしかしたら、この幸せの闘値が上がりすぎていないか、

立ち止まってチェックしてみると良いかもしれません。

既に叶っている事であったり手に入ったものについて味わってみましょう。

 

「それでも、こうして仕事があるだけありがたいなー」

「それでも、気に掛けてくれる人がいてありがたいなー」

「それでも、なんだかんだ食べる物に困らずにいられてありがたいなー」

のような感じに一度戻ってみる。

この日本に今こうして生きているだけでも実はとても幸せな事かもしれませんね(^^)

管理人もふと、「いかんいかん」と立ち止まるようしていますが。こういう事に気が付きます。

常に現状に満足した生き方をすると

人生がジワジワと良い方向に勝手に向かうみたいですよ(*^_^*)

とはいっても、繁栄拡大していくためにはこの「もっともっと」も必要な要素で

あることは間違いないと思いますので、こちらも大切にしつつ。

幸せの闘値、定期的にチェックしてみるとよいかもしれないですね。

新しくはじめた物事を続けられない時は

DSC_0138.jpg

 

 

人が何かを始めた時、例えば習い事だったりこういったブログだったりSNSであったり。

初めは意気込んで取り組むのですが、、なかなか続かないことってないでしょうか。

管理人は特に三日坊主です(^_^;)

どうやら人間は脳の仕組みでだいたい3ヵ月程度しか続かないように設計されているみたいです。

継続には、脳の仕組み、、具体的には脳内物質のドーパミンノルアドレナリンが関係しているようで、この

ドーパミンノルアドレナリンが長期に渡って分泌されなくなると人はチャレンジをやめてしまうそうな。

 

ドーパミンとはやる気、モチベーションを司る脳内物質、ノルアドレナリンとは緊急性のモチベーションを起こさせる

物質だそうです、、、何か緊急時や非常時に火事場の馬鹿力が発揮される事があると思いますが、

この時ノルアドレナリンが分泌されるそうです。このノルアドレナリン、出し続けるとおよそ3ヵ月で無くなるみたいですね。

なので何かを始めても結果が出なければ3ヵ月程度で人は嫌になってしまうんだそうです。

長期的に続けられるようにするには、意図的にドーパミンノルアドレナリンを出した方が

いいということなんでしょうね。意図的に出すには、小さな事でも良いので目標を作り成功体験を作るんだそうです。

出来たこと、良い所に目を向けながら挑戦すれば、更に意欲的に取り組めてきっと上達も早いんでしょうかね。

上高地日帰り旅行(1)

DSC_0017 (1)

 

以前、管理人吉田が上高地へ日帰りで行った時のレポートです。

上高地は、自然を満喫したい方にはお勧めのスポットだと思います。

夏場に行きましたが避暑地というだけあって涼しく、森林浴もできて、個人的にはまた行きたい場所でもあります。

上高地の見どころ、、一番有名なのは河童橋じゃないでしょうか、というより

河童橋以外に逆に何があるのかと言われると困るぐらいあたり一面、永遠と自然自然自然といった具合。これでもかってぐらいに自然が満喫できますよ。

一応河童橋周辺にお土産屋さんもありました。

目をみはるような珍しさは無いので人によっては1度行けば十分という方もいるかもしれませんがね^_^;)

DSC_0110.jpg

 

以下ウィキぺディア抜粋です。

上高地とは、長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地である。

中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財に指定されている。」

 

景勝地と言われているだけあって、撮影した写真を見返すとどの写真も

綺麗ですね、写真写りが良いです(笑)

 

DSC_0021.jpg

川の水がとても透き通っていて冷たかったですかね。

上高地内はホテルもチラホラ点在しています。こんな所に泊れたら、普段の生活を忘れてゆっくりしてしまいそうですね。

上高地へは、マイカーでは入れない為、上高地傍の「沢渡駐車場」という所まで行き

そこからバスに乗り換える必要があります。

沢渡駐車場までは長野自動車道松本インターを降りてからおよそ1時間ぐらいかかったように記憶しています。岐阜の高山からも行けるみたいですね。

 

吉田の勝手に食レポート!

このコーナーでは私吉田が、勝手気ままに食のレポート

をしていきます。それでは第一弾。今回勝手にお勧めさせていただくのはこちらです。

DSC_0735.jpg

 

その名も「森永リーフィ」

管理人吉田がそれはもう、とても大好きなお菓子の1つです。

サクサクのパイ生地に砂糖シロップがかかり、表面はチョコレートでコーティング

してあります。おそらく多くの方が食べた事あると思いますが(^_^;)

まだ食べた事ない方にはお勧めのお茶菓子です。食べたら止まりません。